古来より、日本人にとって森とは、くらしにも精神的にもつながった、いのちの源でした。私たちの提案するONSEN CAMPとは、温泉とキャンプが融合した、人間本来の生命力回復のための、森の休日です。森で数日間をすごしていただくことで、深くリラックスし、よく身体を動かし、心にわくわくを取り戻し、大人も子どもも、新しいエネルギーをチャージしていっていただきたいとおもいます。
すべてのプランが、2ヶ月前の月初1日(AM00:00)から、予約可能です。
(例:4/1~30 は2/1から、5/1~31は3/1から)
GWなど月をまたいでの予約を希望する場合は、事前にメールにてお知らせください。
例年は4月中旬からでしたが、今年からは3月19日から、オープンします!
厳しい冬から、だんだんと暖かくなる初春の陽気の中で、生き物が動き始める季節。
冬の森に色あざやかなツツジやダンコウバイの花が咲き始めるのもこの季節。
四徳の森に遊びに来ませんか?
「離れ」のようなキャンプサイト。
川沿のロケーションを活かして、
四徳とは少し違った楽しみ方のできる場所として
キャンプ場づくりを進めています。
ぜひ、こちらにも足を運んでみてください!
会員 : 2月20日(AM6:00)より受付開始
一般 : 3月1日(AM00:00)よりインターネット予約開始
場内の感染予防をして営業しております。
「ウィズコロナ時代のキャンプの楽しみ方」
「ご利用案内」のページを必ずご確認ください。
(先月まで行なっていた、居住エリアによる来場制限は現在しておりません)
3密空間を避けるために「貸切温泉」「時間入替の予約制」を導入しております。
詳しくは、温泉のページをご参照ください。
コロナ対策導入により、毎週土曜日、お盆休みなど連休中の
日帰り温泉のご利用は16:00までとさせていただきます。
2020年10月19日-21日に四徳温泉キャンプ場で開催されます。参加者募集中です。
アウトドアにおいてフィールドの環境を守るためのマナー、テクニックについて、世界的なスタンダードを身につけよう!
この国に、この地域に、育てよう本物のアウトドア文化。
そんな熱い心を持った仲間が集まれば、楽しい合宿になること間違い無し!
”Heal the World” MJの名曲のタイトルでもあるこの言葉と共に、
オリジナルイラスト入りのオーガニックコットンのTシャツです。
現在、キャンプ場にて販売中!発送受け付けも準備中。
「キャンプの聖地・南信州」をスローガンに、長野県の南信州エリアの8つのキャンプ場、キャンプに関わる企業がネットワークし、エリア全体で新しいキャンプの楽しみ方を発信します。四徳温泉キャンプ場も加入しています。
インスタのフォローお願いします!
2020年1月1日から、2020年の”むらびと”の募集を開始します!(定員に達し次第締め切ります)リピーター限定の会員制度です。優先的に予約が確保できるなど、特典があります。
March 2021 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|