生きる力をとりもどす時間。

古来より、日本人にとって森とは、くらしにも精神的にもつながった、いのちの源でした。私たちの提案するONSEN CAMPとは、温泉湯治と、森と渓谷でのキャンプを融合させた、「人間本来の生命力回復のための、森の休日」です。森で数日間をすごしていただくことで、深くリラックスし、よく身体を動かし、心にわくわくを取り戻し、大人も子どもも、新しいエネルギーをチャージしていっていただきたいとおもいます。

今年の営業に関してのお知らせ

今年3月末をもちまして、Waqua合同会社は四徳温泉キャンプ場の運営から撤退することになりました。
9年間に渡り、四徳温泉キャンプ場の指定管理に携わらせていただきました。
皆様、本当にありがとうございました。

2025年4月からの運営に関しましては、
昨年度より中川村役場が来年度以降の候補者選定を行ってまいりましたが、
候補者選定において、手続き上の不備などがあり、
この度の公募を取りやめ、営業開始を延期し、
施設の在り方を再考することなっております。

中川村HP(公式発表ページ)

本件に関するお問い合わせは
中川村役場にお願いします。

アンケートにご協力ください

今後の施設の在り方に関して

ユーザーの声を行政に届けられるように、

アンケートを実施いたします。

よろしければ皆様の声を届けてください。

中川村役場の承認を得て行うものです。

(期間:4/15 – 4/30)

対象:ユーザー / 地域住民 / 関連業者・諸団体

アンケートフォームへ
アンケート結果を見る

御礼のご挨拶

四徳の土地を守ってきた諸先輩方、
一緒に働いてくれた仲間達、地域の仲間達、
たくさんのご支援をいただきました。
この9年間関わっていただいたスタッフも30名ほどになります。
本当にありがとうございました。

何よりたくさんのお客様に愛していただきました。

最後にお客様たちに、
「こんなにリピーターの多いキャンプ場は他に無い。」
「本当に家族のふるさとと思える森ができた。」
という最高の褒め言葉を最後に頂けたことが誇りです。

地球規模で急速に変化していく私達の社会、暮らしの中で、
未来と過去を見つめながら
「自然の価値」「自然体験の意味」
を考え続けた9年間でした。

たくさんの皆さんと心の交流ができたこと、
そして、何より自分たち自身が、
四徳という土地を通じて自然と繋がり、人と繋がり、
心身と、魂を癒す時間を人生の中で持てたことに
感謝しきれないほど、
本当に感謝しています。

ありがとうございました。

Waqua合同会社 代表 久保田雄大